Android

Resurrection Remixをビルドしてみる

使ってるスマホのOfficialビルドのメンテナが辞めちゃったので
継続してビルドするかは分からない
OreoのOfficial版が出たので停止
不具合有ったらpastebinにでもlogcat上げてコメントしてください

Your warranty is now void. I am not responsible for bricked devices, dead SD cards, thermonuclear war, or you getting fired because the alarm app failed.

download
https://mirror.iroserver.net/ZUK_Z2/RR/
or
https://www.androidfilehost.com/?w=files&flid=235844
source
https://github.com/zuk-devs
https://github.com/ResurrectionRemix/

(さらに…)

Nexus7(2012)でFedora22を動かす

まずこちらのアプリをダウンロード
Linux Deploy

インストールしたら右上のダウンロードしそうなボタンを押してDistributionをFedoraにその下のsuiteを22に設定

Image sizeは空き容量と相談して適当に決める

16GB(16384MB)にしました。

File system ext4かext2に

User name 変更しておきましょう

GUIいらない人はSelect componentsでDesktopEnvironmentとVNCのチェックを外す

終わったら一番上のインストールを押して放置すれば終わってます

完了したらTeraTermなどで左上に表示されてるIPアドレスに接続します

この時のユーザーネームは上で指定したもの、パスワードはchangemeに設定されているはずです、ログインしたらすぐにpasswdコマンドで変更する

Nexus5 買った

スマホが壊れたのでNexus5購入

やっぱりブートローダーアンロックできるのとkernel,ROMが数多く開発されていて資料もたくさんあるのがNexusのいいところ